検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人形劇であそびましょう! 

著者名 マイヤ・バリチ/文
出版者 猫の言葉社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313623514777/バ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
777 777
人形劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 マイヤ・バリチ/文
著者名ヨミ マイヤ バリチ
著者名2 クリスティーナ・ロウヒ/絵
著者名ヨミ2 クリスティーナ ロウヒ
著者名3 稲垣 美晴/訳
著者名ヨミ3 イナガキ ミハル
出版者 猫の言葉社
出版年月 2015.6
ページ数 86p
大きさ 22×27cm
分類記号 777
ISBN 4-904196-17-5
内容紹介 身の回りのもので、想像力を使って楽しい人形を作ってみましょう。指人形、片手使い人形から、じゃがいも人形、枝や松ぼっくりで作る木の人形まで、フィンランドの知恵がたくさん詰まった人形劇の入門書。
書名 人形劇であそびましょう! 
書名ヨミ ニンギョウゲキ デ アソビマショウ
著者紹介 チェコのプラハ芸術アカデミー(AMU)で人形劇を学ぶ。ヘルシンキに人形劇場Sampoを設立。「人形劇であそびましょう!」でフィンランド政府より文化普及賞受賞。
件名1 人形劇



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。