検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京者がたり 

著者名 西村 賢太/著
出版者 講談社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118461003914.6/ニ/1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313964744914.6/ニ/1階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0413734633914.6/ニ/1階帯出可在庫 
4 公民・移動一般2011866403914.6/ニ/BM室帯出可在庫 
5 船穂図書館一般0711075994914.6/ニ/2階帯出可在庫 
6 真備図書館一般0812729044914.6/ニ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 賢太
2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 西村 賢太/著
著者名ヨミ ニシムラ ケンタ
出版者 講談社
出版年月 2015.10
ページ数 197p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
ISBN 4-06-219794-6
内容紹介 稀代の私小説作家はいかにして誕生したのか。48年間の流浪と彷徨、東京という「故郷」と「生」。その軌跡を語り尽くす。全34篇を収録した珠玉の名随筆集。玉袋筋太郎との対談も収録。『小説現代』掲載を書籍化。
書名 東京者がたり 
書名ヨミ トウキョウモノガタリ
著者紹介 1967年東京都生まれ。中卒。「暗渠の宿」で野間文芸新人賞、「苦役列車」で芥川賞を受賞。ほかの著書に「どうで死ぬ身の一踊り」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。