検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブラック・デモクラシー (犀の教室)

著者名 藤井 聡/編
出版者 晶文社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313965915311.7/フ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413738428311.7/ブ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 聡 適菜 収 中野 剛志 薬師院 仁志 湯浅 誠
2015
311.7 311.7
橋下 徹 民主主義 大阪府-政治・行政 言論の自由

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 藤井 聡/編
著者名ヨミ フジイ サトシ
著者名2 適菜 収/著
著者名ヨミ2 テキナ オサム
著者名3 中野 剛志/著
著者名ヨミ3 ナカノ タケシ
出版者 晶文社
出版年月 2015.11
ページ数 229p
大きさ 19cm
分類記号 311.7
ISBN 4-7949-6821-0
内容紹介 デモクラシーは、いとも容易くブラック・デモクラシー(独裁政治)へと転落する可能性をはらんでいる。橋下維新による「大阪都構想」住民投票を事例に、民主主義ブラック化の恐るべきプロセスを徹底検証する。
書名 ブラック・デモクラシー (犀の教室)
書名ヨミ ブラック デモクラシー
副書名 民主主義の罠
副書名ヨミ ミンシュ シュギ ノ ワナ
著者紹介 1968年奈良県生まれ。京都大学大学院工学研究科教授。京都大学レジリエンス研究ユニット長、第二次安倍内閣・内閣官房参与(防災減災ニューディール担当)。著書に「超インフラ論」など。
件名1 民主主義
件名2 大阪府-政治・行政
件名3 言論の自由



内容細目

1 ブラック・デモクラシーの構造   17-65
藤井 聡/著
2 潜入ルポこれぞ戦後最大の詐欺である   67-93
適菜 収/著
3 どうすれば民主政治から自由を守れるのか   95-145
中野 剛志/著
4 民主主義を建て直すということ   147-165
湯浅 誠/述 中野 剛志/述
5 ブラック・デモクラシーと一筋の光明   167-224
薬師院 仁志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。