検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

BE KOBE 

著者名 BE KOBEプロジェクト/編
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313968653369.3/ビ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
369.31 369.31
阪神・淡路大震災(1995) 災害復興 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 BE KOBEプロジェクト/編
著者名ヨミ ビー コウベ プロジェクト
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.12
ページ数 199p
大きさ 20cm
分類記号 369.31
ISBN 4-591-14771-9
内容紹介 阪神・淡路大震災から20年。作家・真山仁、世界初の「環境防災科」で教鞭をとった諏訪清二と卒業生たち…。様々な立場で神戸にかかわり続けてきた10組13名が、20年を経て見えてきたことを語る。折込みの年表つき。
書名 BE KOBE 
書名ヨミ ビー コウベ
副書名 震災から20年、できたこと、できなかったこと
副書名ヨミ シンサイ カラ ニジュウネン デキタ コト デキナカッタ コト
件名1 阪神・淡路大震災(1995)
件名2 災害復興
件名3 地域開発



内容細目

1 「普通の町」灘区を冒険してみよう   16-33
慈 憲一/述
2 その街の「担い手」を育てるために   34-51
飛田 敦子/述
3 鳥の眼で描いた神戸を未来へ届ける   52-69
青山 大介/述
4 “震災復興のDNA”を次世代に伝える   70-87
片瀬 範雄/述
5 神戸で生まれた「防災+アーツ」を世界の「BOSAI」へ   88-105
永田 宏和/述
6 ラジオで人をつなぎ、多文化で街を彩る   106-123
金 千秋/述
7 社会を強くする「多様性」という視点   124-141
田村 太郎/述
8 小説だからこそ、伝わる思い   142-159
真山 仁/述
9 研究者としての「結果責任」を背負い「被災地責任」を考える   160-177
室崎 益輝/述
10 世界で初めての「環境防災科」から育つ新たな防災の担い手   178-199
諏訪 清二/ほか述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。