検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語彙力こそが教養である (角川新書)

著者名 齋藤 孝/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118481688814/サ/2階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213889520814/サ/1階帯出可在庫 
3 公民・移動一般2011922909814/サ/BM室帯出可在庫 
4 船穂図書館一般0711084756814/サ/2階帯出可在庫 
5 真備図書館一般0812471217814/サ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2015
814 814

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 齋藤 孝/[著]
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.12
ページ数 244p
大きさ 18cm
分類記号 814
ISBN 4-04-082012-5
内容紹介 何かについてじっくり考えて意見を持つためには、先にたくさんの言葉をインプットすることが必要不可欠。読書術のほか、テレビやネットの活用法など、語彙を豊かにするためのトレーニングが満載。
書名 語彙力こそが教養である (角川新書)
書名ヨミ ゴイリョク コソ ガ キョウヨウ デ アル
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。
件名1 日本語-語彙



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。