検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵手紙の円空仏 

著者名 桜井 幸子/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313968687724/サ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
724 724
円空 絵手紙-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 桜井 幸子/著
著者名ヨミ サクライ ユキコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2015.12
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 724
ISBN 4-8170-2045-1
内容紹介 円空仏に魅せられ、絵手紙のテーマとして描いてきた著者の20年の足跡。各地の円空仏を訪ね、描いた作品を掲載する。円空についての説明、絵手紙の作成過程なども収録。
書名 絵手紙の円空仏 
書名ヨミ エテガミ ノ エンクウブツ
副書名 ほほえみを求めて
副書名ヨミ ホホエミ オ モトメテ
著者紹介 1939年東京都生まれ。小池邦夫に師事。兼岩幸恵、浅田美知子と「絵手紙塾阿の会」設立。著書に「絵手紙に役立つ千字文」など。
件名1 絵手紙-技法



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。