検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性と子どもの貧困 

著者名 樋田 敦子/著
出版者 大和書房
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119015832367.21/ヒ/書庫帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812313328367.2/ヒ/特集真時事帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
367.21 367.21
女性問題 青少年問題 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 樋田 敦子/著
著者名ヨミ ヒダ アツコ
出版者 大和書房
出版年月 2015.12
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類記号 367.21
ISBN 4-479-39287-3
内容紹介 なぜ普通の主婦がヤミ金にまで手を出してしまうのか。なぜ普通の学生が奨学金を返せず借金地獄に陥るのか。社会から孤立した女性たち、子どもたちがおかれている貧困の実情に迫る渾身のルポ。『婦人公論』掲載を単行本化。
書名 女性と子どもの貧困 
書名ヨミ ジョセイ ト コドモ ノ ヒンコン
副書名 社会から孤立した人たちを追った
副書名ヨミ シャカイ カラ コリツ シタ ヒトタチ オ オッタ
著者紹介 1958年東京生まれ。明治大学法学部卒業。新聞記者を経て、フリーランスに。主に雑誌で、女性と子どもたちの問題をテーマに取材、執筆を務めるほか、テレビ、ラジオの情報番組の構成も担当。
件名1 女性問題
件名2 青少年問題
件名3 貧困



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。