検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きられる都市を求めて (フィギュール彩)

著者名 近藤 祐/著
出版者 彩流社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117112896361.78/コ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
361.78 361.78
永井 荷風 Proust Marcel Minkowski Eugène 都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 近藤 祐/著
著者名ヨミ コンドウ ユウ
出版者 彩流社
出版年月 2016.1
ページ数 174p
大きさ 19cm
分類記号 361.78
ISBN 4-7791-7048-5
内容紹介 現代都市にまつわる私たちの不充足感は、どこから来て、どこに向かうのか? マルセル・プルーストの「失われた時を求めて」等を手がかりに、商品化社会100年が都市にもたらした罪過と、その末期症状からの再生を提言する。
書名 生きられる都市を求めて (フィギュール彩)
書名ヨミ イキラレル トシ オ モトメテ
副書名 荷風、プルースト、ミンコフスキー
副書名ヨミ カフウ プルースト ミンコフスキー
著者紹介 1958年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。一級建築士、文筆家。建築デザイン事務所を主宰。著書に「物語としてのアパート」「脳病院をめぐる人びと」など。
件名1 都市



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。