検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知覚の現象学 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 M.メルロ=ポンティ/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117440198135.55/メ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 M.メルロ=ポンティ/著
著者名ヨミ M メルロ ポンティ
著者名2 中島 盛夫/訳
著者名ヨミ2 ナカジマ モリオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.12
ページ数 14,862,19p
大きさ 20cm
分類記号 135.55
ISBN 4-588-14025-9
内容紹介 近代哲学の2つの代表的な立場、主知主義=観念論と経験主義=実在論の両者を、心理学や精神病理学の提供する資料の解釈を通じて内在的に批判しつつ、身体=知覚野において具体的・人間的主体の再構築をめざす。
書名 知覚の現象学 (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ チカク ノ ゲンショウガク
著者紹介 1908〜61年。エコール・ノルマル卒業。45年サルトルとともに雑誌『現代』を主宰し、実存主義を理論的に指導したが、52年決裂し同誌を去る。著書に「行動の構造」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。