検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お金さえあればいい? (大人は知らない・子どもは知りたい!)

著者名 浜 矩子/著
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011903129233//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021414060033//こどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031397744933//こどもしつ帯出可在庫 
4 玉島図書館児童041376667633//こどもしつ帯出可在庫 
5 真備図書館児童081258406833/ハ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜 矩子 高畠 純
2016
330 330
経済 貨幣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 浜 矩子/著
著者名ヨミ ハマ ノリコ
著者名2 高畠 純/絵
著者名ヨミ2 タカバタケ ジュン
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2016.3
ページ数 63p
大きさ 22cm
分類記号 330
ISBN 4-86101-319-5
内容紹介 お金って何? 世界と日本経済のカンケイって? エコノミスト・浜矩子がはじめて子どもたちに語る経済哲学。2014年12月開催の講演「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」と追加取材を元に書籍化。
書名 お金さえあればいい? (大人は知らない・子どもは知りたい!)
書名ヨミ オカネ サエ アレバ イイ
副書名 子どもと考える経済のはなし
副書名ヨミ コドモ ト カンガエル ケイザイ ノ ハナシ
著者紹介 エコノミスト。同志社大学大学院ビジネス研究科教授。三菱総合研究所主席研究員として英国駐在員事務所長を務め、帰国後はコメンテーターとして活躍。著書に「地球経済のまわり方」など。
件名1 経済
件名2 貨幣



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。