検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人論 (扶桑社新書)

著者名 渡部 昇一/著
出版者 扶桑社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 公民・移動一般2011931173210.04/ワ/BM室帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 昇一
2016
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
決定版
出版者 扶桑社
出版年月 2016.7
ページ数 275p
大きさ 18cm
分類記号 210.04
ISBN 4-594-07504-0
内容紹介 一国で一つの文明圏を成す唯一の国・日本。日本人なら決して失ってはいけないものがある。歴史をひもときながら、歴史の中で必然的に体得してきた日本人の「強み」と、「強み」の奥底に潜む日本人の「芯」を明らかにする。
書名 日本人論 (扶桑社新書)
書名ヨミ ニホンジンロン
副書名 日本人だけがもつ「強み」とは何か?
副書名ヨミ ニホンジン ダケ ガ モツ ツヨミ トワ ナニカ
著者紹介 昭和5年山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。著書に「知的生活の方法」「アメリカが畏怖した日本人」など。
件名1 日本-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。