検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害者のための絵でわかる動作法 2

出版者 福村出版
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119194439378/シ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
378 378
特別支援教育 心身障害児 リハビリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
出版者 福村出版
出版年月 2018.12
ページ数 117p
大きさ 26cm
分類記号 378
ISBN 4-571-12134-0
内容紹介 障害者の自立活動の指導方法の一つである「動作法」を、絵で確認しながら学べる解説書。2は、課題設定に向けての課題関連図の作成手順、自立活動における動作法の活用、動作学習を行う際に用いるモデルパターンを取り上げる。
書名 障害者のための絵でわかる動作法 2
書名ヨミ ショウガイシャ ノ タメ ノ エ デ ワカル ドウサホウ
件名1 特別支援教育
件名2 心身障害児
件名3 リハビリテーション
各巻書名 自立活動へのはじめの一歩



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。