検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド 

著者名 梶ケ谷 博/編著
出版者 緑書房
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119206498488.21/ミ/2階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0214224131488.1/カ/1階帯出可在庫 
3 真備図書館一般0811983915488.2/カ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
488.21 488.21
鳥類 バードウォッチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 梶ケ谷 博/編著
著者名ヨミ カジガヤ ヒロシ
著者名2 西 教生/著
著者名ヨミ2 ニシ ノリオ
著者名3 野村 亮/著
著者名ヨミ3 ノムラ リョウ
出版者 緑書房
出版年月 2019.2
ページ数 215p
大きさ 21cm
分類記号 488.21
ISBN 4-89531-366-7
内容紹介 鳥の習性や行動の不思議を通じて、野鳥の見つけかたと観察のしかたを紹介。日常で出会う可能性が高い鳥の識別ポイントや雌雄、飛翔の様子、生息環境等の写真も多数収録する。鳥にまつわるエピソードや野外で役立つ知識も掲載。
書名 見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド 
書名ヨミ ミツケテ タノシム ミジカ ナ ヤチョウ ノ カンサツ ガイド
著者紹介 1952年神奈川県生まれ。日本獣医生命科学大学名誉教授。同大学付属博物館顧問。NPO法人野生動物救護獣医師協会研究部長。獣医師。獣医学博士。
件名1 鳥類
件名2 バードウォッチング



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。