検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の核被災地で起きたこと 

著者名 フレッド・ピアス/著
出版者 原書房
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119209252369.36/ピ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フレッド・ピアス 多賀谷 正子 黒河 星子 芝 瑞紀
2019
369.36 369.36
原子爆弾-被害 核実験 原子力災害 放射線障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 フレッド・ピアス/著
著者名ヨミ フレッド ピアス
著者名2 多賀谷 正子/訳
著者名ヨミ2 タガヤ マサコ
著者名3 黒河 星子/訳
著者名ヨミ3 クロカワ セイコ
出版者 原書房
出版年月 2019.2
ページ数 343p
大きさ 20cm
分類記号 369.36
ISBN 4-562-05639-2
内容紹介 福島、チェルノブイリ、スリーマイル島、広島…。環境ジャーナリストが世界各地の事故・被ばく現場、放射性廃棄物を抱える地域を取材。原爆以降の人類の核被災の歴史を一望し、いま世界で問われていることを明らかにする。
書名 世界の核被災地で起きたこと 
書名ヨミ セカイ ノ カク ヒサイチ デ オキタ コト
著者紹介 ジャーナリスト。英科学誌『ニュー・サイエンティスト』環境コンサルタント。英国環境ジャーナリスト賞ほか受賞多数。著書に「水の未来」など。
件名1 原子爆弾-被害
件名2 核実験
件名3 原子力災害



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。