検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成経済衰退の本質 (岩波新書 新赤版)

著者名 金子 勝/著
出版者 岩波書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118775998332.107/カ/書庫帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213997703332.1/カ/1階帯出可在庫 
3 真備図書館一般0812008902332.1/カ/書庫帯出可在庫 
4 真備図書館一般0812428167332.1/カ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 勝
2019
332.107 332.107
日本-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 金子 勝/著
著者名ヨミ カネコ マサル
出版者 岩波書店
出版年月 2019.4
ページ数 9,216p
大きさ 18cm
分類記号 332.107
ISBN 4-00-431769-2
内容紹介 バブルとバブルの崩壊から始まり、その後の「失われた30年」は日本の産業競争力を決定的に落とした-。未来を先取りした政策提案を行ってきた著者が、反グローバリズム、脱原発成長論などをキー概念に、平成時代を総括する。
書名 平成経済衰退の本質 (岩波新書 新赤版)
書名ヨミ ヘイセイ ケイザイ スイタイ ノ ホンシツ
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学者。立教大学経済学研究科特任教授。著書に「市場と制度の政治経済学」など。
件名1 日本-経済-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。