検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「宿命」を生きる若者たち (岩波ブックレット)

著者名 土井 隆義/著
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 ライフ一般0118820158367.68/ド/1階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812453744367.6/ド/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
367.68 367.68
青年

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 土井 隆義/著
著者名ヨミ ドイ タカヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6
ページ数 132p
大きさ 21cm
分類記号 367.68
ISBN 4-00-271001-3
内容紹介 若者を取り巻く社会環境が悪化する一方で、若年層における幸福感や生活満足度は高まっている。この相反現象の秘密とは何か? 「宿命」をキーワードに、他世代との比較、時代による社会構造等の変化もふまえて解き明かす。
書名 「宿命」を生きる若者たち (岩波ブックレット)
書名ヨミ シュクメイ オ イキル ワカモノタチ
副書名 格差と幸福をつなぐもの
副書名ヨミ カクサ ト コウフク オ ツナグ モノ
著者紹介 1960年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程中退。博士(人間科学)。筑波大学人文社会系教授。著書に「「個性」を煽られる子どもたち」「友だち地獄」など。
件名1 青年



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。