検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと知りたい薬師寺の歴史 (アート・ビギナーズ・コレクション)

著者名 薬師寺/監修
出版者 東京美術
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119273126702.17/モ/1階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812660405702.1/モ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

薬師寺 藤岡 穣 安永 拓世 金子 隆之
2020
702.17 702.17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 薬師寺/監修
著者名ヨミ ヤクシジ
著者名2 藤岡 穣/著
著者名ヨミ2 フジオカ ユタカ
著者名3 安永 拓世/著
著者名ヨミ3 ヤスナガ タクヨ
出版者 東京美術
出版年月 2020.3
ページ数 79p
大きさ 26cm
分類記号 702.17
ISBN 4-8087-1179-5
内容紹介 創建以来1300年以上もの間、幾多の災厄を乗り越え、法燈を守り伝えてきた奈良の古刹、薬師寺。失われた伽藍の復興という一大事業が続く今日までのはるかな道程を、新しい知見を交えて、今に残る数々の寺宝とともに辿る。
書名 もっと知りたい薬師寺の歴史 (アート・ビギナーズ・コレクション)
書名ヨミ モット シリタイ ヤクシジ ノ レキシ
件名1 薬師寺



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。