検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新渡戸稲造のまなざし 

著者名 三島 徳三/著
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118872464289.1/ニ/2階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812651180289.1/ニ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
289.1 289.1
新渡戸 稲造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 三島 徳三/著
著者名ヨミ ミシマ トクゾウ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2020.4
ページ数 12,202p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
ISBN 4-8329-3407-8
内容紹介 武士道とキリスト教、農業本論、ナショナリズムとインターナショナリズム…。新渡戸稲造の業績を「教育者・啓蒙思想家」「農学・農業経済学者」「愛国者・国際主義者」という3つの側面から照射し、その現代的意義を探る。
書名 新渡戸稲造のまなざし 
書名ヨミ ニトベ イナゾウ ノ マナザシ
著者紹介 1943年東京生まれ。北海道大学大学院農学研究科修士課程修了。北海道大学名誉教授。農学博士。2010年度新渡戸・南原賞受賞。著書に「よくわかるTPP協定」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。