検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベートーヴェンとバロック音楽 (オルフェ・ライブラリー)

著者名 越懸澤 麻衣/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119289171762.34/コ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
762.34 762.34
Beethoven Ludwig van

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 越懸澤 麻衣/著
著者名ヨミ コシカケザワ マイ
出版者 音楽之友社
出版年月 2020.7
ページ数 225,13p
大きさ 19cm
分類記号 762.34
ISBN 4-276-37113-2
内容紹介 ベートーヴェンにとって古い伝統的な音楽はどのような存在だったのか。彼がバロック時代の巨匠であるヘンデル、バッハの音楽に向き合った様子を、さまざまなトピックから浮き彫りにする。
書名 ベートーヴェンとバロック音楽 (オルフェ・ライブラリー)
書名ヨミ ベートーヴェン ト バロック オンガク
副書名 「楽聖」は先人から何を学んだか
副書名ヨミ ガクセイ ワ センジン カラ ナニ オ マナンダカ
著者紹介 東京藝術大学大学院博士後期課程修了。博士(音楽学)。昭和音楽大学、洗足学園音楽大学などの非常勤講師。日本ベートーヴェンクライス理事。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。