蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
| 1 |
中央図書館 | 一般 | 0119293884 | 914.6/コ/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
| 2 |
水島図書館 | 一般 | 0214264418 | 914.6/コ/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
| 3 |
玉島図書館 | 一般 | 0414025585 | 914.6/コ/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
| 4 |
真備図書館 | 一般 | 0812984987 | 914.6/コ/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブラック・ショーマンと名もなき町の…
東野 圭吾/著
アンパンマンとくろいとり
やなせ たかし/…
アンパンマンとうみのあくま
やなせ たかし/…
あつかったらぬげばいい
ヨシタケ シンス…
ほねほねザウルス : まもれ!…23
カバヤ食品株式会…
まちのおばけずかん : マンホール…
斉藤 洋/作,宮…
きたきた捕物帖
宮部 みゆき/著
名探偵コナンVOLUME98
青山 剛昌/著
あたしンちベスト5
けら えいこ/著
あたしンちベスト4
けら えいこ/著
じい散歩[1]
藤野 千夜/著
夜明けのすべて
瀬尾 まいこ/著
カケラ
湊 かなえ/著
ピラミッドのサバイバル1
洪 在徹/文,文…
古代遺跡のサバイバル2
洪 在徹/文,文…
いちにちうんち
ふくべ あきひろ…
ピラミッドのサバイバル2
洪 在徹/文,文…
少年と犬
馳 星周/著
DIE WITH ZERO : 人…
ビル・パーキンス…
かいけつゾロリのレッドダイヤをさが…
原 ゆたか/さく…
逆ソクラテス
伊坂 幸太郎/著
ぎょうれつのできるスパゲッティやさ…
ふくざわ ゆみこ…
かいけつゾロリきょうふのエイリアン
原 ゆたか/さく…
どっちが強い!?クロアナグマvsミ…
スライウム/スト…
どっちが強い!?X4
エアーチーム/ま…
ピラミッドのサバイバル3
洪 在徹/文,文…
ONE PIECE巻96
尾田 栄一郎/著
滅びの前のシャングリラ
凪良 ゆう/著
どっちが強い!?X1
エアーチーム/ま…
どっちが強い!?X2
エアーチーム/ま…
ONE PIECE巻97
尾田 栄一郎/著
恐竜の迷路 : 化石がひらくナゾの…
香川 元太郎/作…
うごきません。
大塚 健太/作,…
どっちが強い!?動物オリンピック編…
Xベンチャーオー…
世界史探偵コナン[シーズン1]-5
青山 剛昌/原作
どっちが強い!?ゾウアザラシvsホ…
ジノ/ストーリー…
恐竜トリケラトプスとティラノきょう…
黒川 みつひろ/…
もりのかばんやさん
ふくざわ ゆみこ…
わけあって絶滅しました。 …も〜っと
丸山 貴史/著,…
ようかいむらのどっきりハロウィン
たかい よしかず…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …36
洪 鐘賢/絵,[…
世界史探偵コナン[シーズン1]-1
青山 剛昌/原作
りんごごろごろ
もぎ あきこ/ぶ…
恐竜のサイエンス
藤子・F・不二雄…
ある閉ざされた雪の山荘で
東野 圭吾/〔著…
コんガらガっちなにになってすすむ?…
ユーフラテス/さ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂14
廣嶋 玲子/作,…
おむすびころりんはっけよい!
森くま堂/作,ひ…
自転しながら公転する
山本 文緒/著
syunkonカフェごはん7
山本 ゆり/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 一般 |
| 著者名 |
小檜山 博/著
|
| 著者名ヨミ |
コヒヤマ ハク |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2020.7 |
| ページ数 |
208p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-309-02902-3 |
| 内容紹介 |
寒さと貧しさにあえいだ日々。夏には水を飲ませ、冬には暖をとらせてくれた、人々の限りなき優しさが大地にきらめく-。北の原野に生まれ育った著者が綴る感動のエッセイ。『THE JR Hokkaido』連載を単行本化。 |
| 書名 |
人生讃歌 |
| 書名ヨミ |
ジンセイ サンカ |
| 副書名 |
北国のぬくもり |
| 副書名ヨミ |
キタグニ ノ ヌクモリ |
| 著者紹介 |
1937年北海道生まれ。「出刃」で北方文芸賞、「光る女」で泉鏡花文学賞、北海道新聞文学賞、「光る大雪」で木山捷平文学賞を受賞。 |
内容細目
前のページへ