検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践セミナー不登校の理解と支援 

著者名 池田 久剛/著
出版者 金子書房
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119345494371.42/イ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
371.42 371.42
不登校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 池田 久剛/著
著者名ヨミ イケダ ヒサタカ
出版者 金子書房
出版年月 2021.6
ページ数 6,119p
大きさ 21cm
分類記号 371.42
ISBN 4-7608-3284-2
内容紹介 不登校の多様な状態をどう理解し、関わるか。精神疾患と神経発達症群、神経症的不登校と自己愛的不登校という4つの視点(要因)から論点を整理し、支援の指針を示す。
書名 実践セミナー不登校の理解と支援 
書名ヨミ ジッセン セミナー フトウコウ ノ リカイ ト シエン
副書名 4つの視点によるアプローチ
副書名ヨミ ヨッツ ノ シテン ニ ヨル アプローチ
著者紹介 九州大学教育学研究科修士課程修了(教育心理学)。臨床心理士。公認心理師。西九州大学子ども学部心理カウンセリング学科・同大学院生活支援科学研究科臨床心理学専攻教授。
件名1 不登校



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。