検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

演劇で<世界>を変える 

著者名 菅 孝行/著
出版者 航思社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0214081408772.1/カ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 菅 孝行/著
著者名ヨミ カン タカユキ
出版者 航思社
出版年月 2021.9
ページ数 300p
大きさ 20cm
分類記号 772.1
ISBN 4-906738-45-8
内容紹介 「世界水準」に達している日本の演出家は、鈴木忠志だけだ-。同世代の評論家・劇作家として併走してきた著者が、鈴木忠志のこれまでの活動と独創的な作品を時代背景とともに精緻に分析。『テアトロ』連載に加筆して単行本化。
書名 演劇で<世界>を変える 
書名ヨミ エンゲキ デ セカイ オ カエル
副書名 鈴木忠志論
副書名ヨミ スズキ タダシ ロン
著者紹介 1939年生まれ。評論家、劇作家。舞台芸術財団演劇人会議評議員、ルネサンス研究所運営委員、河合文化教育研究所研究員。著書に「天皇制と闘うとはどういうことか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。