検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

瀬戸内デザイン会議 1

著者名 瀬戸内デザイン会議/編
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0119497402L688//3階禁帯出在庫 
2 中央図書館郷土一般0119497410L688//3階帯出可在庫 
3 児島図書館郷土一般0314144890L688/セ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
観光事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 瀬戸内デザイン会議/編
著者名ヨミ セトウチ デザイン カイギ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2022.4
ページ数 303p
大きさ 18cm
分類記号 689.04
ISBN 4-484-22209-7
内容紹介 日本の観光産業の未来を話し合う瀬戸内デザイン会議。第1回は、「旅館「蔵宿いろは」をどのように刷新・更新すればいいか」を議題に、建築、ツーリズム、文化といったセッションを通して新次元の観光ヴィジョンを提言する。
書名 瀬戸内デザイン会議 1
書名ヨミ セトウチ デザイン カイギ
件名1 観光事業
各巻書名 この旅館をどう立て直すか



内容細目

1 「観光」って言いたくはないのですが   10-23
原 研哉/述
2 「蔵宿いろは」概略   28-33
3 厳島の手引き   オリエンテーション   36-53
橋本 麻里/述
4 日本の玄関から   ゲストスピーチ   56-73
山谷 佳之/述
5 空港、交通、アプリ、街をつなげる   セッション   74-89
山谷 佳之/ほか述
6 共同性を愛せますか?   ゲストスピーチ   92-105
内藤 廣/述
7 建築はメッセージになる   セッション   106-127
内藤 廣/ほか述
8 茶の旅の設計/旅館は宝船になりえるか   ゲストスピーチ   130-145
小原 嘉元/述
9 土地に根ざす   セッション   146-171
小原 嘉元/ほか述
10 現代の普請道楽   ゲストスピーチ   174-187
杉本 博司/述
11 日本の本質と観光の在り方   セッション   188-215
杉本 博司/ほか述
12 聖なる旅と、ヒロシの間   チームA   218-231
小島 レイリ/ほか述
13 一〇〇年後に評価される島   チームB   232-247
大原 あかね/ほか述
14 裏付けあり。「ふろとすしひがしや」   チームC   248-263
松田 敏之/ほか述
15 第一回瀬戸内デザイン会議、総括と展望   266-287
原 研哉/ほか述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。