検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年犯罪 (平凡社新書)

著者名 鮎川 潤/著
出版者 平凡社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119525186368.71/ア/2階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0214350712368.7/ア/1階帯出可在庫 
3 真備図書館一般0811940287368.7/ア/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
368.71 368.71

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 鮎川 潤/著
著者名ヨミ アユカワ ジュン
新版
出版者 平凡社
出版年月 2022.10
ページ数 295p
大きさ 18cm
分類記号 368.71
ISBN 4-582-86013-9
内容紹介 少年犯罪の本質を、報道のされ方、統計の見方などの側面から歴史的に検討し、その課題に論及。変容する少年犯罪や、改正少年法の変更点や問題点もわかりやすく解説し、少年期の子どもに及ぼす影響と今後の展望について論じる。
書名 少年犯罪 (平凡社新書)
書名ヨミ ショウネン ハンザイ
副書名 18歳、19歳をどう扱うべきか
副書名ヨミ ジュウハッサイ ジュウキュウサイ オ ドウ アツカウベキカ
著者紹介 1952年愛知県生まれ。関西学院大学名誉教授。博士(人間科学)。保護司。法務省法務総合研究所研究評価検討委員会委員等を務めた。著書に「犯罪学入門」など。
件名1 少年犯罪-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。