検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

先生に知ってほしい家庭のサイン 

著者名 五十嵐 哲也/編著
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119524429371.42/セ/1階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0214350399371.4/セ/1階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0414233833371.4/イ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
371.42 371.42
青少年問題 家庭と学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 五十嵐 哲也/編著
著者名ヨミ イガラシ テツヤ
著者名2 茅野 理恵/編著
著者名ヨミ2 チノ リエ
著者名3 杉本 希映/編著
著者名ヨミ3 スギモト キエ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2022.11
ページ数 215p
大きさ 21cm
分類記号 371.42
ISBN 4-87981-764-8
内容紹介 “チーム学校”として子どもをどう支えていけばいいのか。家庭における子どもの様々なサインから、その背景にある課題を読み取り適切な支援を導き出すために、サインから推測できる子どもたちや保護者の心の様子を紹介する。
書名 先生に知ってほしい家庭のサイン 
書名ヨミ センセイ ニ シッテ ホシイ カテイ ノ サイン
著者紹介 愛知教育大学学校教育講座准教授。公認心理師、臨床心理士、学校心理士。
件名1 青少年問題
件名2 家庭と学校



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。