検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空想の建築史 

著者名 土居 義岳/著
出版者 左右社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0314139536520.2/ド/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
520.2 520.2
建築-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 土居 義岳/著
著者名ヨミ ドイ ヨシタケ
出版者 左右社
出版年月 2022.12
ページ数 631p
大きさ 22cm
分類記号 520.2
ISBN 4-86528-342-6
内容紹介 歴史観が建築観をインスパイアし、建築観が歴史観にヒントを与える-。ゼンパー、ラスキンからギーディオン、ワトキンらにいたる近代との格闘を越え、第一人者にしか描き得ない新しい建築史。
書名 空想の建築史 
書名ヨミ クウソウ ノ ケンチクシ
副書名 古代ギリシアから現代までをひとつの同時代として
副書名ヨミ コダイ ギリシア カラ ゲンダイ マデ オ ヒトツ ノ ドウジダイ トシテ
著者紹介 高知県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。工学博士。九州大学名誉教授。フランス政府公認建築家。著書に「建築の聖なるもの」「知覚と建築」など。
件名1 建築-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。