検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エイジズムを乗り越える (いきする本だな)

著者名 アシュトン・アップルホワイト/著
出版者 ころから
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0414355131367.7/ア/新着本帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
367.7 367.7
高齢者 社会的差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 アシュトン・アップルホワイト/著
著者名ヨミ アシュトン アップルホワイト
著者名2 城川 桂子/訳
著者名ヨミ2 シロカワ ケイコ
出版者 ころから
出版年月 2023.5
ページ数 318,13p
大きさ 21cm
分類記号 367.7
ISBN 4-907239-67-1
内容紹介 高齢化が「問題」として語られるのは、根っこにエイジズム=年齢差別があるからだ! 「年齢」による思い込みや偏見がフェイクであることを明かし、文化に根ざした偏見にどう抗うのか、具体的なアクションを示す。
書名 エイジズムを乗り越える (いきする本だな)
書名ヨミ エイジズム オ ノリコエル
副書名 自分と人を年齢で差別しないために
副書名ヨミ ジブン ト ヒト オ ネンレイ デ サベツ シナイ タメ ニ
著者紹介 米国生まれ。作家、アクティビスト。エイジズムの専門家。2022年に「世界をより良い高齢化社会へと導くリーダー(Healthy Ageing 50)」に選ばれた。
件名1 高齢者
件名2 社会的差別



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。