検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済兵器 

著者名 ニコラス・ミュルデル/著
出版者 日経BP
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119620235329.58/ミ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 ニコラス・ミュルデル/著
著者名ヨミ ニコラス ミュルデル
著者名2 三浦 元博/訳
著者名ヨミ2 ミウラ モトヒロ
出版者 日経BP日経BPマーケティング
出版年月 2023.6
ページ数 531p
大きさ 22cm
分類記号 329.58
ISBN 4-296-00106-4
内容紹介 第一次大戦後から第二次世界大戦勃発までの30年間に、どのように経済制裁が生まれ、現代のような形に発展してきたのか。英米仏の制裁主義者、国際主義者らの議論や各国の思惑を膨大な資料をもとに米国人歴史学者が描く。
書名 経済兵器 
書名ヨミ ケイザイ ヘイキ
副書名 現代戦の手段としての経済制裁
副書名ヨミ ゲンダイセン ノ シュダン ト シテ ノ ケイザイ セイサイ
著者紹介 オランダ生まれ。コーネル大学助教授(ヨーロッパ近現代史)、ミルシュタイン・ファカルティ・フェロー。歴史学専攻。
件名1 経済制裁



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。