蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
1 |
児島図書館 | 一般 | 0314273699 | 289.1/ハ/ | 新着本 | 帯出可 | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 一般 |
著者名 |
林 真司/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ シンジ |
出版者 |
みずのわ出版
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-86426-055-8 |
内容紹介 |
人間社会の営みをまるごととらえた「あるく学問=民際学」を提唱した中村尚司の評伝。アジア研究と社会運動に疾走した中村の歩みと思索、田中宏・鶴見良行ら並走した人びと、その背景としての戦後日本社会の諸相を描く。 |
書名 |
民際学者、アジアをあるく |
書名ヨミ |
ミンサイ ガクシャ アジア オ アルク |
副書名 |
中村尚司と仲間たちの時代 |
副書名ヨミ |
ナカムラ ヒサシ ト ナカマタチ ノ ジダイ |
内容細目
前のページへ