検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳が若返る15の習慣 (オーディオブック)

著者名 飛松 省三/著
出版者 でじじ
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館CDブック0413255399コ498/ト/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
498

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 CDブック
著者名 飛松 省三/著
著者名ヨミ トビマツ ショウゾウ
出版者 でじじパン・ローリング株式会社
出版年月 2023.1
ページ数 3枚 148分
大きさ 12cm
書名 脳が若返る15の習慣 (オーディオブック)
書名ヨミ ノウ ガ ワカガエル ジュウゴ ノ シュウカン
副書名 人の名前が出てこなくなったら、やったほうがいい。
副書名ヨミ ヒト ノ ナマエ ガ デテコナク ナッタラ ヤッタホウガ イイ
言語区分 日本語
累積注記 「脳が若返る15の習慣」(フォレスト出版/刊 飛松 省三/著 ISBN:978-4-86680-803-1)を音声化。



内容細目

1 第1の習慣:スマホを「非利き手」でいじる
2 第2の習慣:運動のテンポに合わせて、かけ声をかける
3 第3の習慣:モノは、親指と、人差し指以外の指でつまむ
4 第4の習慣:楽器を弾く―50の手習いでも遅くない
5 第5の習慣:メモをとりときは、できるだけ手描きで
6 第6の習慣:俳句と川柳で「連想記憶」を鍛える
7 第7の習慣:日曜大工が脳を変える
8 第8の習慣:義務感をできるだけ避ける
9 第9の習慣:ストレッチより週3回の有酸素運動
10 第10の習慣:脳科学者もやっている「ボケない食事法」
11 第11の習慣:ダラダラしながら仕事をしない
12 第12の習慣:スマホを使う時間を決める
13 第13の習慣:毎朝決まった時間に起きる
14 第14の習慣:脳が喜ぶ迷路パズル
15 第15の習慣:脳を鍛える「こころ」のエクササイズ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。