蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
1 |
中央図書館 | 一般 | 0119936961 | 164.1/サ/ | 新着本 | 帯出可 | 貸出中 |
2 |
水島図書館 | 一般 | 0214494742 | 164.1/サ/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
3 |
児島図書館 | 一般 | 0314289828 | 164.1/サ/ | 新着本 | 帯出可 | 貸出中 |
4 |
玉島図書館 | 一般 | 0414369058 | 164.1/サ/ | 新着本 | 帯出可 | 貸出中 |
5 |
真備図書館 | 一般 | 0813420437 | 164.1/サ/ | 新着本 | 帯出可 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 一般 |
著者名 |
斎藤 英喜/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヒデキ |
出版者 |
ビイング・ネット・プレス
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
164.1
|
ISBN |
4-908055-35-5 |
内容紹介 |
神話と現代をつなぐ、鬼・神々・呪術の日本文化論。安倍晴明の実像から、多様な「陰陽師」たちの活動、「いざなぎ流」「野狐加持秘法」といった具体的な呪術・祈禱のあり方まで、豊富な資料と研究成果に基づいて立体的に描く。 |
書名 |
桃太郎はなぜ「桃」から生まれるのか |
書名ヨミ |
モモタロウ ワ ナゼ モモ カラ ウマレル ノカ |
副書名 |
昔話神話陰陽師の伝承を探る |
副書名ヨミ |
ムカシバナシ シンワ オンミョウジ ノ デンショウ オ サグル |
著者紹介 |
日本大学大学院文学研究科博士課程満期退学。椙山女学園大学短期大学部助教授、佛教大学文学部教授、佛教大学歴史学部教授などを歴任。著書に「アマテラスの深みへ」「安倍晴明」など。 |
件名1 |
神話-日本
|
件名2 |
伝説-日本
|
件名3 |
陰陽五行説
|
内容細目
前のページへ