検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

倉敷春秋 創刊号 

著者名 倉敷春秋編集委員会/編
出版者 倉敷春秋発行所
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0117079368L051//3カウンタ禁帯出在庫 
2 中央図書館郷土一般0117104331L051//書庫禁帯出在庫 
3 児島図書館郷土一般0312511074L051//書庫禁帯出在庫 
4 児島図書館郷土一般0312864184L051//書庫帯出可在庫 
5 玉島図書館郷土一般0410428569L051//書庫帯出可貸出中 
6 玉島図書館郷土一般0410687263L051//書庫禁帯出在庫 
7 真備図書館郷土一般0812225704L051/ク/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
L051

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 倉敷春秋編集委員会/編
出版者 倉敷春秋発行所
出版年月 1971
ページ数 110p
大きさ 21cm
書名 倉敷春秋 創刊号 
書名ヨミ クラシキ シユンジユウ
言語区分 日本語
累積注記 昭和46.6,¥250



内容細目

1 創刊にあたって
赤木 元蔵
2 倉敷市将来の展望
大山 茂樹
3 倉敷市の切支丹灯籠
巌津 政右衛門
4 狸床庵主
中尾 吸江
5 提唱二つ
平田 余六
6 倉敷しろうと感
山上 貞一
7 地域開発と埋蔵史蹟の保護
三宅 千秋
8 藤の下径
吉沢 勝
9 竹の子の記
大倉 四季男
10 入り浜時代の採鹹作業
角田 直一
11 京橋渡りぞめと倉敷人
安原 秀魁
12 津雲貝塚発見の由来
宗沢 節夫
13 汐入川
井上 賢一
14 倉敷駅前物語
黒川清一
15 熊田恰覚書
森脇 正之
16 倉敷市における産業公害
林 亨
17 倉敷における産業公害
林 亨
18 倉敷へ来た作家たち
大森隆夫
19 倉敷市文化賞を受けた人々(1)倉敷考古館長 武内潔真氏に聞く
20 一般公開され倉紡記念館
守屋 文平
21 (詩)マスカット抒情
赤沢 典夫
22 (小説)中年
田坂 陽子
23 昭和四十五年度 文化連盟賞受賞者
24 倉敷歌人クラブの生い立ち
倉敷歌人クラブ
25 川柳たましまの歩み
白井 三林坊
26 赤壺詩社の沿革
松本西平
27 倉敷文化連盟会員名簿
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。