検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢賢治研究資料集成 第15巻

著者名 続橋 達雄/編
出版者 日本図書センター
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114506223910.268/ミ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

続橋 達雄
1992
910.268 910.268
宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 続橋 達雄/編
著者名ヨミ ツズキハシ タツオ
出版者 日本図書センター
出版年月 1992.2
ページ数 394p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
書名 宮沢賢治研究資料集成 第15巻
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
言語区分 日本語



内容細目

1 賢治の詩と法華経
丹羽 俊夫/著
2 宮沢賢治の色彩感
出口 聖子/著
3 宮沢賢治における「精神」という語の意味
恩田 逸夫/著
4 八月二十七日出生説への質問
恩田 逸夫/著
5 宮沢賢治
瀬田 貞二/著
6 「宮沢賢治と法華経」を読みて
小林 慶次/著
7 誤謬の諸相
恩田 逸夫/著
8 高農時代の修学旅行について
菊池 忠二/著
9 文語詩「(沃度ノニホヒフルヒ来ヌ)」
恩田 逸夫/著
10 宮沢賢治と国民高等学校の講師
菊池 忠二/著
11 三陸行
小沢 俊郎/著
12 『春と修羅』における意識の表現
勝又 茂幸/著
13 賢治の農芸化学の研究
菊池 忠二/著
14 多彩なことばの世界
原 子朗/著
15 田中智学先生と宮沢賢治
高知尾 智耀/著
16 恩田逸夫『宮沢賢治における「精神」という語の意味』
河村 政敏/著
17 賢治と宝石をめぐって
勝又 茂幸/著
18 エスカレーター
須田 浅一郎/著
19 野の教師宮沢賢治(抄)
森 荘已池/著
20 「化学ノ骨組」について
菊池 忠二/著
21 ジョバンニの切符
たなか たつひこ/著
22 制作日付と詩の鑑賞
小沢 俊郎/著
23 旧友の語る賢治さん
瀬川 政雄/著
24 賢治詩の表題
恩田 逸夫/著
25 作品番号と製作年月日
小沢 俊郎/著
26 多喜二と宮沢賢治
黒川 隆/著
27 賢治童話の特徴
鳥越 信/著
28 初期の詩風・生活的意思的傾向
伊藤 信吉/著
29 宮沢賢治作品の解説
及川 亮賢/著
30 月と書物
恩田 逸夫/著
31 アルビヨンの夢と修羅の渚
小沢 俊郎/著
32 ムカシトンボ
恩田 逸夫/著
33 童話創作の契機について
菊池 忠二/著
34 詩篇「夜」の鑑賞
小沢 俊郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。