検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジアの古代をどう考えるか 

著者名 第1回東アジア歴史国際シンポジウム記録編集部/編集
出版者 飛鳥評論社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0211676861220.04//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
220 220
アジア(東部)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 第1回東アジア歴史国際シンポジウム記録編集部/編集
出版者 飛鳥評論社星雲社(発売)
出版年月 1993.7
ページ数 242p
大きさ 19cm
分類記号 220
内容紹介 東アジアの歴史に対する共通した歴史認識を確立するために、日本、中国、朝鮮、韓国、モンゴルなどの史学研究の成果をもとに、主に5〜6世紀に焦点をあてて開催されたシンポジウムの記録。
書名 東アジアの古代をどう考えるか 
書名ヨミ ヒガシアジア ノ コダイ オ ドウ カンガエルカ
副書名 東アジア古代史再構築のために 第1回東アジア歴史国際シンポジウム
副書名ヨミ ヒガシアジア コダイシ サイコウチク ノ タメ ニ ダイイッカイ ヒガシアジア レキシ コクサイ シンポジウム
件名1 アジア(東部)-歴史
言語区分 日本語
累積注記 監修:江上波夫 上田正昭



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。