検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

樹と生きる虫たち 

著者名 中臣 謙太郎/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0113636278486.8//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
486.8 486.8
が(蛾)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 中臣 謙太郎/著
著者名ヨミ ナカトミ ケンタロウ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1993.8
ページ数 278p
大きさ 21cm
分類記号 486.8
内容紹介 緑濃い森に一歩入れば、樹々と暮らすイモムシたちの姿がある。人にはあまり好かれないが、その生態は魅力溢れる。シャチホコ蛾の未知の幼虫をたずねて全国の山野を跋渉した著者を案内人に、イモムシたちの珍奇な形、グルメぶりをのぞいてみよう。
書名 樹と生きる虫たち 
書名ヨミ キ ト イキル ムシタチ
副書名 シャチホコ蛾の生態
副書名ヨミ シャチホコガ ノ セイタイ
著者紹介 1937年東京生まれ。蛾の魅力にとり憑かれ、東京農工大学で蚕の生理学を修める。その後害虫制禦の道へ進む。シャチホコガ科の幼虫の研究を深め、「日本産蛾類生態図鑑」を集大成。
件名1 が(蛾)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。