検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高杉晋作をめぐる群像 (幕末・維新百人一話)

著者名 奈良本 辰也/著者代表
出版者 青人社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0411517741210.58//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奈良本 辰也
1993
210.58 210.61 210.58 210.61
高杉 晋作 日本-歴史-幕末期 明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 奈良本 辰也/著者代表
著者名ヨミ ナラモト タツヤ
出版者 青人社
出版年月 1993.9
ページ数 201p
大きさ 21cm
分類記号 210.58
内容紹介 強靭な意志力で大胆不敵に時代を改革した高杉晋作とともに生きた群像-眠れる才能を引き出した晋作の師・吉田松陰、同志の遺児に心をくだいた生真面目人生・木戸孝充、熱心・勇気・胆力で成功した明治政界の大立者・井上馨ほか。
書名 高杉晋作をめぐる群像 (幕末・維新百人一話)
書名ヨミ タカスギ シンサク オ メグル グンゾウ
著者紹介 〈奈良本〉1913年山口県生まれ。京都大学文学部卒業。立命館大学教授を経て、著述・マスコミでも活躍。主著に「吉田松陰」「幕末の英傑」など。
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 明治維新
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。