検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雨の日には…… 

著者名 相田 みつを/著
出版者 文化出版局
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0211702808728.21//1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0311306906728.2/ア/2階帯出可在庫 
3 ライフ一般0510587272728.2//1階帯出可在庫 
4 公民・移動一般2011116064728.2//公民館図書帯出可在庫 
5 船穂図書館一般0710039322728.21/ア/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

相田 みつを
1993
728.21 728.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 相田 みつを/著
著者名ヨミ アイダ ミツオ
出版者 文化出版局
出版年月 1993.10
ページ数 1冊
大きさ 21×21cm
分類記号 728.21
内容紹介 いいですか いくらのろくてもかまいませんよ たいせつなことはね いつでも前をむいて 自分の足で自分の道を歩くことですよ 人生を勇気づけてくれる心の書、待望の相田みつを遺作集。
書名 雨の日には…… 
書名ヨミ アメ ノ ヒ ニワ
著者紹介 1924〜91年。42年曹洞宗高福寺の禅僧・武井哲応老師と出逢い、在家のまま師事し仏法を学ぶ。54年より各地で個展を開催。著書に「にんげんだもの」「おかげさん」ほか多数。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。