検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本のカトリシズム 

著者名 半沢 孝麿/〔著〕
出版者 みすず書房
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0113666226198.221//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
198.221 198.221

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 半沢 孝麿/〔著〕
著者名ヨミ ハンザワ タカマロ
出版者 みすず書房
出版年月 1993.11
ページ数 345p
大きさ 20cm
分類記号 198.221
内容紹介 岩下壮一、田中耕太郎、吉満義彦ら戦前・戦中期の思想界に強靭な精神を貫いたカトリック知識人たち。西欧近代に対する批判的言説の溢れる時期の、「忘れられた思想家」の特質、国家との関係を初めて問う。
書名 近代日本のカトリシズム 
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ カトリシズム
副書名 思想史的考察
副書名ヨミ シソウシテキ コウサツ
著者紹介 1933年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。現在東京都立大学法学部教授。著訳書に「近代政治思想史 3」「フランス革命の省察」「思想史とはなにか」「平等」など。
件名1 カトリック教-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。