検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

棟梁も学ぶ木材のはなし 

著者名 上村 武/著
出版者 丸善
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0113696702657//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
657 657
木材

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 上村 武/著
著者名ヨミ ウエムラ タケシ
出版者 丸善
出版年月 1994.2
ページ数 242p
大きさ 19cm
分類記号 657
内容紹介 木材の水分のこと、木ののびちぢみ、熱とのかかわり方や強さのことなど、知っておきたい木材の扱い方を、大工修業中の新吾君と親方や出入り人とのからみを通して、わかりやすく説明する。
書名 棟梁も学ぶ木材のはなし 
書名ヨミ トウリョウ モ マナブ モクザイ ノ ハナシ
著者紹介 1917年生まれ。農林省林業試験場場長を経て、現在、日本住宅・木材技術センター顧問、木造建築研究フォーラム副会長。著書に「木材の知識」「木づくりの常識非常識」ほか多数。
件名1 木材
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。