検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

志 

著者名 小島 直記/著
出版者 新潮社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0113536833281.04//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小島 直記
1995
281.04 281.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小島 直記/著
著者名ヨミ コジマ ナオキ
出版者 新潮社
出版年月 1995.10
ページ数 186p
大きさ 20cm
分類記号 281.04
内容紹介 ジャーナリストを目指した徳富蘇峰と三宅雪嶺の並行し、訣別して行く生涯。共に革命を夢見た大杉栄と荒畑寒村の歩んだ道の違い。彼らの生の交錯と訣別に、志の在りかと生き方を探った書下ろし。
書名 志 
書名ヨミ ココロザシ
副書名 かつて日本にあったもの
副書名ヨミ カツテ ニホン ニ アッタ モノ
著者紹介 1919年福岡県生まれ。経済調査官を経て、54年ブリヂストン入社。「人間の椅子」が芥川賞候補になる。65年に退社、以来文筆活動に専念。「無冠の男」「極道」等著書多数。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。