検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自由と自由主義 

著者名 佐々木 毅/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114466287311.2//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 毅
1995
自由主義 政治思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 佐々木 毅/編
著者名ヨミ ササキ タケシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995.11
ページ数 370p
大きさ 22cm
分類記号 311.2
内容紹介 「自由」をどのように受けとめ、その保持と実現、あるいは制限を計ったか。先人たちの自由をめぐる議論について分析した様々な論考11編を収録。政治学者・福田勧一先生の古稀記念論文集。
書名 自由と自由主義 
書名ヨミ ジユウ ト ジユウ シュギ
副書名 その政治思想的諸相
副書名ヨミ ソノ セイジ シソウテキ ショソウ
著者紹介 1942年秋田県生まれ。東京大学法学部卒業。現在、東京大学法学部教授。現代政治、政治思想史研究者として著名。著書に「アメリカの保守とリベラル」「政治はどこへ向かうのか」など。
件名1 自由主義
件名2 政治思想-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 自由論の歴史的構図
田中 治男/著
2 リベラル・モメント
前田 康博/著
3 グロティウスにおける政治の観念の性格
辻 康夫/著
4 歴史の中の「ユートピア」
福田 有広/著
5 主権国家と市民的自由
川出 良枝/著
6 ルソーにおける「自由」の軌跡
三辺 博之/著
7 カントの所有権論
森永 毅彦/著
8 産業化と自由、そして連帯
森 政稔/著
9 バジョット『フィジックス・アンド・ポリティックス』
岩重 政敏/著
10 アイデンティティーと政治
杉田 敦/著
11 二十世紀の自由主義思想
佐々木 毅/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。