検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寺山修司の特集 (話の特集ライブラリー)

著者名 寺山 修司/ほか著
出版者 自由国民社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0113952816918.68//書庫帯出可在庫 
2 児島図書館一般0311604383918.68//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺山 修司
1996
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 寺山 修司/ほか著
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ
出版者 自由国民社
出版年月 1996.6
ページ数 277p
大きさ 21cm
分類記号 918.68
内容紹介 演劇を愛し、歌を愛し、競馬を愛し、ボクシングを愛した男・寺山修司。月刊誌『話の特集』に掲載された寺山修司の文章・対談および寺山修司をめぐって書かれた文章、語られた言葉を集めた。
書名 寺山修司の特集 (話の特集ライブラリー)
書名ヨミ テラヤマ シュウジ ノ トクシュウ
著者紹介 〈寺山〉1935〜83年。19歳の時「チェホフ祭」で『短歌研究』新人賞受賞。67年演劇実験室「天井桟敷」を設立。詩人、シナリオ作家、映画監督等。著書に「書を捨てよ、町へ出よう」他多数。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。