検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

港からの発想 (新潮選書)

著者名 新井 洋一/著
出版者 新潮社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0311114805683.9/ア/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 新井 洋一/著
著者名ヨミ アライ ヨウイチ
出版者 新潮社
出版年月 1996.6
ページ数 241p
大きさ 20cm
分類記号 683.921
内容紹介 全国の港から選んだ58港の歴史や現在の姿、港の開発のあり方、さらにこれからの日本の地域経営、国土の開発についても論じる。海を背景にした21世紀の日本の姿を描き出す。
書名 港からの発想 (新潮選書)
書名ヨミ ミナト カラ ノ ハッソウ
著者紹介 1941年愛媛県生まれ。日本大学理工学部卒業。工学博士。現在、東京臨海副都心建設株式会社常務取締役。著書に「巨大人工島の創造」等。
件名1 港湾-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。