検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

故なくかなし 

著者名 辻井 喬/著
出版者 新潮社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114642192913.6/ツ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻井 喬
1996
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 辻井 喬/著
著者名ヨミ ツジイ タカシ
出版者 新潮社
出版年月 1996.12
ページ数 224p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 俳人たちの句に刺激されて紡ぎ出される自由な物語世界。「朝雲の故なくかなし百日紅(水原秋桜子)」が喚起する物語など、誰も試みたことのない、俳句から生まれた18の短篇を連ねる、異色の連作短篇小説集。
書名 故なくかなし 
書名ヨミ ユエ ナク カナシ
著者紹介 1927年東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。本名は堤清二。西武セゾンコーポレーション会長。「異邦人」で室生犀星賞、小説「虹の岬」で谷崎潤一郎賞などを受賞。日本ペンクラブの理事。
言語区分 日本語



内容細目

1 幽かな梅
2 雪
3 春の逃げ水
4 花の昼
5 万緑
6 梅雨の卵
7 故なくかなし
8 油蝉
9 薄の中
10 天上の紺
11 しづかにしづかに
12 神の留守
13 冬欅
14 胸にはとはの
15 鶴
16 なぜか問はれる
17 花合歓
18 空に花火の
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。