検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花ごよみ 夏を楽しむ(コロナ・ブックス)

著者名 杉本 秀太郎/著
出版者 平凡社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0311719793911.0/ス/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 秀太郎
1998
911.04 911.04
詩歌 花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 杉本 秀太郎/著
著者名ヨミ スギモト ヒデタロウ
出版者 平凡社
出版年月 1998.2
ページ数 118p
大きさ 22cm
分類記号 911.04
内容紹介 朝顔、牡丹、紫陽花、睡蓮、月見草など夏の花35種にまつわる古今東西の詩歌についてのエッセイと、江戸時代の丁寧かつ美しい植物画による、もうひとつの歳時記。94年講談社学術文庫刊を再編集し四分冊。
書名 花ごよみ 夏を楽しむ(コロナ・ブックス)
書名ヨミ ハナゴヨミ
著者紹介 1931年京都府生まれ。京都大学文学部仏文科卒業。フランス文学者。現在、国際日本文化研究センター名誉教授。日本芸術院会員。著書に「洛中通信」ほか。
件名1 詩歌
件名2
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。