検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説古代エジプト 2

著者名 仁田 三夫/編著・写真
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0412121899242.02//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
242.03 242.03
遺跡・遺物-エジプト エジプト(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 仁田 三夫/編著・写真
著者名ヨミ ニッタ ミツオ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.5
ページ数 135p
大きさ 22cm
分類記号 242.03
内容紹介 古代にはテーベと呼ばれ、王政の中心地であり、宗教の聖地でもあったルクソール地区を中心に編集。驚異的巨大神殿群や王家の谷にある王墓、私人墓にある華麗な壁画群などを紹介。
書名 図説古代エジプト 2
書名ヨミ ズセツ コダイ エジプト
著者紹介 1924年埼玉県生まれ。東京写真工業専門学校卒業。写真家。古代エジプトの遺跡・美術の写真記録に取り組む。著書に「ルクソール讃歌」「古代エジプト古代文明の旅」など。
件名1 遺跡・遺物-エジプト
件名2 エジプト(古代)
言語区分 日本語
各巻書名 〈王家の谷と神々の遺産〉篇
累積注記 文:松本弥ほか



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。