検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育基本法歴史と研究 

著者名 川合 章/編
出版者 新日本出版社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114704646373.2//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
373.22 373.22
教育-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 川合 章/編
著者名ヨミ カワイ アキラ
著者名2 室井 力/編
著者名ヨミ2 ムロイ ツトム
出版者 新日本出版社
出版年月 1998.8
ページ数 283p
大きさ 22cm
分類記号 373.22
内容紹介 教育が危機的状況にある現在、施行五十年を経た今日的視点で教育基本法の精神・基本原則・課題をとらえかえし、その核心と豊かな権利思想を説く。ひろく教育問題全般への理解が深められる。
書名 教育基本法歴史と研究 
書名ヨミ キョウイク キホンホウ レキシ ト ケンキュウ
著者紹介 〈川合〉1921年生まれ。埼玉大学名誉教授。著書に「人間をそだてる教育」など。
件名1 教育-法令
言語区分 日本語



内容細目

1 憲法・教育基本法制の歴史的意義
鈴木 英一/著
2 戦後教育の展開と教育基本法
川合 章/著
3 子どもの権利条約と教育基本法
牧 柾名/著
4 教育改革と教育基本法
堀尾 輝久/著
5 教育基本法の教育目的
林 量俶/著
6 教育の機会均等と学校教育
成嶋 隆/著
7 学校の公共性と教職の専門性
小林 武/著
8 「教育改革」論と「男女平等・共生」教育の対抗
恒川 隆生/著
9 「生涯学習体系」と社会教育法制
市橋 克哉/著
10 内面の自由と教育基本法の課題
山口 和孝/著
11 教育の自主性の確立と教育条件の整備
三輪 定宣/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。