検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

橋なぜなぜおもしろ読本 

著者名 長嶋 文雄/〔ほか〕著
出版者 山海堂
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0311766273515/ハ/2階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0312941990090K/5/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
515 515
橋梁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 長嶋 文雄/〔ほか〕著
著者名ヨミ ナガシマ フミオ
出版者 山海堂
出版年月 1998.10
ページ数 224p
大きさ 21cm
分類記号 515
内容紹介 橋の歴史、橋の構造形式、設計方法をはじめ、橋の施工方法、橋に用いる材料の特徴、地震に強い橋づくりの最新対策まで、橋に関する様々な疑問にQ&A形式でわかりやすく答える。
書名 橋なぜなぜおもしろ読本 
書名ヨミ ハシ ナゼナゼ オモシロ ドクホン
著者紹介 〈長嶋〉東京都立大学工学研究科修士課程修了。現在、同大学工学研究科土木工学専攻助教授。工学博士。
件名1 橋梁
言語区分 日本語
累積注記 監修:大野春雄



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。