検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カフカのように孤独に (平凡社ライブラリー)

著者名 マルト・ロベール/著
出版者 平凡社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114428493940.278/カ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
940.278 940.278
Kafka Franz

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 マルト・ロベール/著
著者名ヨミ マルト ロベール
著者名2 東 宏治/訳
著者名ヨミ2 アズマ コウジ
出版者 平凡社
出版年月 1998.10
ページ数 448p
大きさ 16cm
分類記号 940.278
内容紹介 カフカは笑った。「私は孤独です…フランツ・カフカのように。」 その人生をカフカ自身の言葉に即して丹念に辿り直す伝記的研究に、作家の技法と作品の研究を加えた。人文書院1985年刊の再刊。
書名 カフカのように孤独に (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ カフカ ノ ヨウニ コドク ニ
著者紹介 〈ロベール〉1914年パリ生まれ。フランクフルト・アム・マイン大学でドイツ哲学を学ぶ。ゲーテ、グリム兄弟などの作品を翻訳。著書に「古きものと新しきもの」など。96年没。
言語区分 日本語
累積注記 人文書院 1985年刊の再刊



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。