検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

溶ける家族と子どもたち 

著者名 小川 信夫/著
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0311775001367.3/オ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
367.3 367.3
家族関係 青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小川 信夫/著
著者名ヨミ オガワ ノブオ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1998.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 367.3
内容紹介 情報化、少子化、そして価値観の変動する社会のなかで、懸命に自立をめざし苦悩する子どもたち。「いまに生きる」子どもたちの生活実態をその内側から照射し、背景に潜む社会と家族の問題を考える。
書名 溶ける家族と子どもたち 
書名ヨミ トケル カゾク ト コドモタチ
著者紹介 1926年神奈川県生まれ。神奈川師範、日本大学経済学部卒業。現在、川崎市総合教育センター専門員。著書に「SOSママのひとこと」「少子家族子どもたちは今」ほかがある。
件名1 家族関係
件名2 青少年問題
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。